よろずやさん

考えると書けなくなるので、あんま考えずにうだうだつぶやきます。

そういえばカバン買いました

3ヶ月ぶりです。

強制でないものを毎日律儀に続けるということができない性格だなぁとしみじみ。

 

で、久々にログインしたら、直前の投稿が「サラリーマンがスーツ着ながらでも持てるトートバッグ欲しいよね」だった。

 

スーツ着てても使える大容量バッグが欲しい - よろずやさん

 

うん。そういや買った買った。

[キーファーノイ] Kiefer neu Ciao KFN1608C 60 (Green)

[キーファーノイ] Kiefer neu Ciao KFN1608C 60 (Green)

 

 いやー、記事の中では8万円のCOACHとか書いてたけど、薄給サラリーマンには厳しい!

とはいえこれも3万円台。でも、諸々の条件を果たしつつ、5年〜10年位は相棒として活躍してくれるであろうカバンということで、こいつを選びました。

 

選ぶ際に見たポイント

  • 革製

なんとなくオトナっぽく、革製品を長年使い倒すことへの憧れ。

色褪せていくのを楽しめるような、ベタなオトナをやってみたかった。

もともとの買い替え動機が「ブリーフケースじゃ容量足りねぇよ!」だったので、これは必須。

一泊二日の簡単な出張くらいならカバン1つで行けるくらいのイメージ。

  • 肩に掛けられる

 まぁガキ臭いと言われてしまうと返す言葉も無いわけですが、両手使えたほうが便利やん?? と思うことが多く。帰り道にスーパーで買い物するときとか、カバン持ってカゴ持ったら両手埋まっちゃうよ?ってなるやん。

肩掛けベルトみたいなのも考えたんですが、でも持ち手を持つときにベルトがぶら~んってしてるのもなぁ、と最近考えるようになったので、持ち手の穴が大きいやつにしました。

まぁこれはこれで、持ち手を持つとカバンが床に擦るんじゃないかってくらい低い位置に来ちゃうわけですが。その辺はトレードオフなのでいずれかのスタイルを選ぶっきゃない。

  • あんまりおっさんくさくない

 革製だけど若い雰囲気!矛盾??

というか、上3つの条件で探してたら、どうしても革製ってとこが引っかかって、いわゆる黒やキャメルなどの、渋い色合いのものばかりが目に映り……。いや、きっと正当な革製品といえばそういうものだとは思うのですが、そこに踏み込めないガキな俺……。

そこで、革ながら派手すぎないカラフルさを兼ね備えたこいつに目が止まったわけです。

たしか6色くらいから選べて、RedやNavyなんかもあるはず。

Redはさすがに派手かなぁ、と思って、Navyよりも面白みを感じたGreenに決めました。

 

買って2ヶ月半ほど経つわけですが

非常に満足しております。

身につけるものは乱暴に扱ってしまいがちな自分ですが(苦笑)、変に色が剥げたりパーツがちゃちくてすぐ壊れたり、ということも無く、いい物はいい作りしてるんだねぇ……としみじみ感じております。

けっこう物詰め込んだり重いもの入れたり、酷使してるんだけどねぇ…。頼もしい限り。

革製品ってほんとはいろいろと手入れが必要なのよね?? その辺もおいおい勉強していきたいと思います。長く使いたいので。

スーツ着てても使える大容量バッグが欲しい

なんか久々。すっかり三日坊主だった。

ちょっとずつでも書き続けよう。うん。

 

さて、ワタクシ、お仕事は一応スーツを着ていってる人でして、カバンもそれに併せて、いわゆる「ビジネスバッグ」的なのを持って行っている。

そう、いわゆるサラリーマンが持ってそうな、薄くて固くて自立する丈夫なやつ。それどこのサガミオリジナルだ。

 

一般的にブリーフケースと呼ばれる代物だとは思うんだが、ただ毎日のお仕事は家と職場の往復。カバンを持って外に出るような営業職でもない。書類を持ち歩くというわけでもないので、ブリーフケースである必要も無い。

(同僚で極端なやつは、カバンさえ持ってきていない。車通勤ってのもあるが…)

 

自分のライフスタイルから見ると、バスで通勤しているため、その間の暇つぶしグッズを持ち歩いておきたい。イヤホン、本、iPad、モバイルバッテリー、などなど。

それだけならブリーフケースでもそんなに問題が無いのだが、問題は月曜と水曜・・・そう、ジャンプ・マガジン・サンデー読者の自分としては、あの厚みが、それらのグッズと同居できるだけの容量がカバンに欲しいわけである。

現在のブリーフケースはほとんどジッパーを閉めずに使ってるのだが、よく「開いてますよ」と言われる。自分としては「開けている」のだが、まぁ見てる方としてはみっともないことだろう。

 

----------

うっかり「わー、サラリーマンっぽーい」と思ってブリーフケースを買った自分がバカだった。あぅ。

なので、もういっそ、ビジネスで持っててもおかしくないような大容量バッグが欲しい。

狙っているのは、めっちゃ分厚い「大容量ブリーフケース」か、ビジネスでも使えそうなデザインの「トートバッグ」あたり。

これからの季節、ジャケパンを上手く着こなしつつ本革トートあたりを良い感じに持ってると、かっこいいかなー、なんて妄想してる。

 

困ったときい頼りになるのがGoogleさん。

【革 トート メンズ ビジネス】あたりでググると出るわ出るわ。

「お、かっこいい!」と思ってクリックしたらCOACHの7万円でした・・・す、すみません。手が出ません(´д`)

 

しかし革モノを狙うなら実物を見たいところです。

次の休みは百貨店まで行ってみようか。わくわく。

Gunosyが段々とつまんなくなってきている

朝起きたら、iPhoneGunosyアプリが新しいアイコンになっていた。

寝てる間にアップデートされていたらしい。

自分がGunosyに求めていたもの

ReederとGunosyは、自分の中では様々なブログとの出会い・つながりを作ってくれた素敵アプリとして、感謝してもしきれないアプリだったりはするのですが、それでも最近のGunosyはなんだか今ひとつな感じがしていた。

理由は単純で、以前に比べると圧倒的にニュース記事やポータルサイトのコラム記事の割合が増えていて、いわゆるブロガー的な人や個人ブログの記事が減ったから。

 

自分がGunosyに求めていたのは、Yahooトップに出ていそうな安倍首相の記事やライターが書くような芸能人のゴシップ記事よりも、それらのネタに食いついてあーだこーだ好き勝手に言っているブログ・Togetter2chまとめなどのサイトなのだ。

要は自分の普段の巡回ルートでは出会えないような、でも一部界隈で盛り上がっているようなそんなコンテンツとの出会いが楽しかった。

 

なので最近は、アプリは開いてはいたもののタイトル・提供元だけを見て、読まない記事が非常に多かった。

しかし、これはきっと「自分がGunosyに自分の好みジャンルをちゃんと覚えさせられていないからだ!」とも思い、面白かった記事や「そうそう、こういうのが読みたいんだよ!」と思った記事には、積極的にクリップするなどは試みていた。

 

Gunosyはさらにニュース配信アプリ化していた

冒頭に戻り、とりあえず新しくなったGunosyを開いてみた。

f:id:yorozuyax:20140301190330p:plain

これまではひたすら下へ下へスクロールするのが基本だったのだが、上部にタブができ、自分の好きなジャンルのものを見れるようになっている。

Yahoo!ニュースの「政治」「エンタメ」「スポーツ」みたいなものと似たような感じだろうか。というかそのものだ。

配信されている記事もチェックしてみたが、これまでと大きく変わりがない。むしろ全体的に配信記事数は増えているため、新聞・ニュースサイトの記事が増えている印象さえ受ける。

 

自分的には、Gunosyに求めていた魅力が戻る気配がなく、非常に不満である。

そしてどうやら今回の新UIは、SmartNewsというニュース配信アプリにUIを寄せていっているらしい。

『Gunosy』がデザイン一新、SmartNews化で賛否両論! 過去ユーザーは「Gunosy Lite」を使うのが吉 - アップス!-iPhoneの無料アプリ情報やニュースを配信中

比較してみようと思ってSmartNewsもインストールしてみたが、モロパクリと言われてもおかしくないくらい似通っている。かなり意識して作ったんだろう。

このSmartNewsというのは全く知らなかったけど、最近は「ニュースアプリといえば!?」というテーマでこの2つはかなり比較されていたらしい。同じ土俵で戦おうと思うと、やはり敵方を意識した作りになってしまうのだろうか。

ニュースアプリの2大横綱・GunosyとSmartNewsを比較してみた | スゴウェブ!

 

他のGunosyユーザーの声は??

他のユーザーの皆さまは最近のGunosyについてどう思ってるものかと思って、twitterやAppStoreのレビューを見てみたが、意外にも賛否両論らしい。

意外にも、というのは、自分としては「否」が多いのでは?と期待していた部分があったためだ。もちろん今のGunosyを気に入っている人からすれば私の方がセンスの悪い人間に映っているだろうが・・・。

 

Gunosyの姉妹アプリ「Gunosy Lite」のレビューコメントの中に、非常に印象的なものがあった。

どういった基準で記事を拾ってくるのか分からないが、無名の一個人のブログをニュースと同列に表示しないで欲しい。 

なるほど。GunosyYahoo!ニュースなどに代わるニュースアプリとして考えるなら、自然な評価だろう。

そして、こういった意見のユーザーが全体のどの程度いるのかは分からないが、こういった声に耳を傾けて、なおかつSmartNewsなどのニュースアプリと同じ土俵で争う方針としてきたのであれば、最近のGunosyに変えてきた理由もなんとなく見えてきた気がする。

 

とはいえ、やはり自分としては悲しい。

GunosyのRecommendエンジンは(初期の印象から見れば)優秀だと思うし、自分がGunosyに期待しているのは、世間一般のニュース配信ではなく、自分の知らない様々なWEBコンテンツとの出会いだからだ。

 

Gunosy Liteがもっと退化してくれたら嬉しい

無理を承知で期待したいのは、「以前のUIがいいんだ!」というユーザー向けにGunosyが提供しているGunosy Lite。 

 Gunosy自身はこのままニュースアプリとして邁進していって頂けば結構なので、代わりにこのGunosy Liteがこのまま、そして配信記事の内容も昔のように個人ブログなど含んで配信してくれたら嬉しいなぁ、と思うのです。

設定画面の中に「詳細設定」とか作って、「○○新聞の記事は配信の優先順位を下げる」とか、そんな設定が・・・できるかできないか。

ここまでくると他社の類似サービスでも良いので、出て来ないかなと期待する次第です。

 

とりあえずGunosyはしばらく開かなくなりそうな予感ですし、代わりに新たにインストールしたGunosy Liteを触ってみようかと思います。

本屋さん

京都駅、新幹線の改札内にあるBOOK KIOSKがリニューアルしていた

f:id:yorozuyax:20140224104411j:plain

以前は敷地からはみ出て本を陳列していたりしたので、少しスッキリしたような気がする。
写真で見えてる雑誌棚、背高いなー。向こうが見えない。万引きとか大丈夫だろうか。

自分はいつもこの店では、コミックコーナーくらいしかチェックしていなかったので、コミック棚が2本→3本に増えたのは嬉しい。
これまではほぼ新刊のみの棚だったのだが、売れ筋の本(進撃の巨人とかテラフォーマーズ)が1巻から並んでいた。

ただ、逆に新刊がどれだか分からないような並び方になっていたので、時間がない中でとりあえず新刊だけチェックしたいような人には分かりづらくなっていたような気がする。

よく立ち寄る本屋さんなので、コミックに限らず素敵な本との出会いを演出してくれるようなお店になることを期待します。まる。

ぶろぐはじめました

とりあえず今日から始めますよ、の記念記事。

 

経験上、こういうものは続かない性格なのですが、昨今のGunosyやReederなどでブログを見回っていて、自分も何か発信をしてみたいなー、というありきたりな理由で始めました。

 

まずは一日一回更新を目標に。

よろしくおねがいします。

 

p.s.

はてなサービスの登録自体が初めてなもので、ブクマとかホッテントリとか、あんまその辺のシステムがよく分かってないのですが・・・使いながら覚えます。

誰か友達で使ってるやついたかな??